母乳ケア・相談
産前の乳房チェックから、産後の母乳トラブルや卒乳・断乳など、母乳に関する相談やマッサージなどケア全般を行います。「乳腺炎かな?痛みが出てきた、でも夜だし…」のようなときも安心。当院は24時間対応します。お急ぎの方は棚木携帯までいつでもご連絡ください。090-3535-9227です。
- 料金:3,000円~5,000円(時間外・出張別途)
産前宿泊ケア
つわりで寝込んでいて辛い方、切迫早産で自宅安静中だがどうしても動いてしまい困っている方、体重管理が難しいので適切な食事を知りたい方など、産前の妊婦さん向けの宿泊プランです。※子連れ入院はできません。
- 料金:10,000円/泊 (ご入院・お食事・洗濯サービス・保健指導全般など)
産後デイケア
産後4か月以内のママと赤ちゃんで、自宅を離れて日中だけでも休みたいとき、助産院のお部屋でのんびりすごしていただく、日帰りプランです。通常の母乳ケアや育児相談にプラス、足浴、背中のオイルマッサージなどのママのリラクゼーションケアが受けられます。
- 料金:18,000円/日 10時~16時まで ランチ代500円別途 ランチ持ち込み可 (母乳ケア・各種ケア・ご希望時児の沐浴・育児相談全般など)※調布市の産後ケア事業の助成を受ける方は、1回3000円で利用できます。ランチ代500円別途 ランチ持ち込み可
産後ナイトケア
産後4か月以内のママと赤ちゃんで、「パパが今晩当直で不安だから」「夜泣きがひどくて眠れない・・・」などのように主に夜間帯に心配があるとき、夕方から翌朝まで、必要に応じて助産師が赤ちゃんを預かり、ゆっくり休んでいただく1泊のみのプランです。
- 料金:15,000円/泊 16時~翌朝10時まで 夕食・朝食付き(母乳ケア・ご希望時児の沐浴・育児相談全般など)
産褥入院・産後ケア入院
終日滞在プランです。「病院出産後に助産院で数泊過ごし、体力を回復させて育児にも慣れたい」「パパは海外出張中でおばあちゃんも親戚も遠くて頼れない」「初めての育児でストレスがたまって夜も満足に眠れない・・・」など、いろいろなご要望のママが産褥入院を利用されています。ママにゆっくり休息と安心が必要なとき、赤ちゃんと一緒にのんびりお過ごしください。上のお子さんの子連れ入院・パパもご一緒の家族入院も可能です。入院日数など、ご相談ください。事前のご見学をお勧めしています。お気軽にお問い合わせください。
※内科や精神科の持病があり、現在治療中、というような方は、医療面よりお預かりできない場合があります。ご相談ください。
- 料金:30,000円/泊 (5泊6日の場合は150,000円) H30年1月1日より新料金
(ご入院・お食事・洗濯サービス・沐浴・母乳ケア・育児相談全般など)
電話相談
赤ちゃんについて、母乳について、ご自分の体について、病院に連絡するほどではないがなんとなく不安なとき、判断に困るとき、電話相談は随時24時間受け付けています。緊急でない場合は営業時間内又はメールでお願いします。
(不在時は携帯・留守電にご伝言ください)
沐浴・家事援助 訪問サポート
退院後、ご自宅に帰ってからの沐浴や家事援助や沐浴、助産師による母乳相談など、ご希望の方には訪問しお手伝いいたします。お気軽にご相談ください。※調布市近隣・駐車スペースがあるお宅が対象。
-
- 料金: ・沐浴 4,000円/回~ ・家事援助 3,000円/h~ (2時間以上・助産師による育児相談含む ) 交通費実費
夜泣き・泣きSOS 訪問サポート
「赤ちゃんが夕方から、泣き止まなくって・・・こっちまで泣けてくる!でもパパの帰りもまだだし・・・」生後0ヶ月~2ヶ月は最も赤ちゃんの泣きに悩まされる時期です。小さい月齢の赤ちゃんの対応に慣れた助産師が、夜泣きだけでなく夕暮れ泣き・日中の泣き全般の対応をお教えします。
上手な赤ちゃんの抱き方・あやし方・授乳の仕方・寝かしつけ方・必要時沐浴、体重測定、ご希望時ママの母乳ケアやママのリラックスケアいたします。ママがゆっくりお風呂にも浸かれないようなとき、その間赤ちゃんをお預かりし、代わりに寝かしつけます。それぞれの母子さんに適した方法をアセスメントし、気持ちも体も楽になるよう、自信をもって赤ちゃんと過ごせるよう、お手伝いいたします。お気軽にご相談ください。※調布市近隣・駐車スペースがあるお宅が対象。
-
- 料金: 7時~22時 6000円/h(10分1000円) 22時~7時 9000円/h(10分1500円)交通費実費
※通常の泣き対策のご助言は約1時間で済みます。