
【我が子の大事なココロとからだを守る、0歳からの性教育 & 大人のための月経教室】・・・キャンセル待ちです。
赤ちゃんの性器をどんな風に清潔にしていますか?
また、言葉を覚え始めたら性器の名称をどのように教えますか?
3歳くらいから「赤ちゃんはどこから生まれるの?」と 子どもから質問されます。
その時どう 答えますか?
言葉に詰まっても大丈夫。
未就学のうちに自分の名前のひらがなは、書けるようにしたほうが良いと言われるように、「プライベートゾーン」については、必ず教えておきましょう。
小児の性犯罪加害者は「性に関して知っている子」より、「知らない子」をターゲットにします。未就学児の被害者は自分が被害に遭ったこともよくわからないことがあるからです。
自らの心と体を守り、性の被害者にも加害者にもならないように、そして命を大事にすることを教えたい。
自分だけじゃなくお友達の心と体も大事にできる子に育てたい。
「生まれてきてよかった」
「自分は、ありのままの自分が好き」
と思える子に育てたい。・・・
すべての親が望むことです。
よい教材も使いながら、
わかりやすくお伝えしていきます。質疑応答もお楽しみに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半は大注目の「月経カップ」をママ向けにご紹介します!
もっと早く知っておきたかった、の声が多数!
不快な月経がグーンと楽に、快適になりますよ。
【日時】2020年4月25日(土)
13時受付 13時30分~16時
【調布市文化会館たづくり10階 百日紅・花水木】
【費用】
・2000円
(母子での参加、マタニティー、子育て中ママの参加の場合)
・3000円 (子育て支援者単身参加)
(資料・お茶・菓子付き)※赤ちゃん・未就学児のお子様連れOK!
【講師】棚木めぐみ (公社)東京都助産師会 いのちの教育委員会 生・性を語るエデュケーター マザリーズ助産院 代表助産師
ご予約はゲゲゲの町の助産師会予約サイトよりお願いします!
https://reserva.be/gegegemw